ジャコ・パストリアス(Jaco Pastorius)のドキュメンタリー映画『Jaco』

  • 2015.09.23 Wednesday
  • 01:06


このドキュメンタリー映画は4年の月日をかけて製作された作品とのこと、このたび海外でのDVD/Blu-rayリリースが決定、発売は11月27日とのこと。
日本での発売はもう少しだけ先になりますね。
比較的ドキュメンタリー映画は好きな方で、出来るだけ観る機会を作っています。
ぜひ、観てみたい作品です。
出演した?とされる証言者の面々がまたすごいです。
ラッシュ(RUSH)のゲディー・リー(Geddy Lee)、スティング(Sting)、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(Red Hot Chili Peppers)のフリー(Flea)、ブーツィー・コリンズ(Bootsy Collins)、ジョニ・ミッチェル(Joni Mitchell)、ウェイン・ショーター、ハービー・ハンコック、カルロス・サンタナなど。
ブーツィー・コリンズが来日した際、ベーシストはTMスティーヴンス!!
観る理由はそこにもあります...かな?
興味のある方はぜひ。
日本発売を心待ちにしましょうw

Roland DUO-CAPTURE EX

  • 2015.09.18 Friday
  • 22:59
自宅のパソコンのオーディオインターフェイスは「Roland DUO-CAPTURE EX | USB Audio Interface [UA-22]」です。
パソコンから流れる音は全てこのO/Iを通り出力されます。
ヘッドフォンもこちらに挿して使用しています。
レコーディングも出来るのでこちらでパソコンに録り溜めすることも多くあります。
そんな我が家で大活躍なRoland DUO-CAPTUREが原因で、地味な恐怖体験をすることになります。

何気ない日常、iTunesで楽曲を聴くことはスマートフォンを覗くことに匹敵する行為です。
それが急に、本当に何の前触れもなく勝手に音量が下がっていってしまう状態が起きてしまいました。
どんな状況か?非常に伝わりづらいですが(涙)
勝手に、ようは、誰かが遠隔操作しているような感じで音量が下がってしまう。
上げてもまた下がる。
その下がり方も人間的というか徐々に下がったり急に下がったりと一辺倒では無いのです。
すっかりウイルスに侵されたものと思い、大変な恐怖を一瞬感じました。
知らずに爆弾メール等を踏んでしまったか?とも考えましたが...幸い、原因はすぐに想像できました。
Roland DUO-CAPTUREを使っている時のみにあらわれていたことで、恐らくRoland DUO-CAPTUREのドライバー ソフトウェアが怪しいと感じました。
予想は的中し、ドライバーのアンインストール後に公式サイトから再度インストールすることで解決しました。
ドライバーの更新では直りませんので注意が必要です。
もし、同じようなことで恐怖を感じてしまったら...ドライバーのアンインストール後インストールを試してみ下さいね。
これで、自分の貴重な日常を取り戻す事ができます。
明日からまた大好きな音楽を沢山聴けます^^;

VISUAL SOUNDの1SPOT PRO cs7

  • 2015.09.13 Sunday
  • 23:22

またまたコンパクトな電源のご紹介です。

小〜中規模ボード(なんとも抽象的でわかりにくいですが、)、、そうですネ、、コロコロを使わなくても手で持てるくらいのボードの大きさ、、でしょうか、、、にピッタリのVISUAL SOUNDの1SPOT PRO cs7です。

ノイズ対策をはじめ9v、12v、18vに対応。

過去にもパワーサプライはいくつかレポしてきましたがこの大きさ、容量、セミボード所有のギタリストにはもってこいではないでしょうか。

もう一つcs12もあります。

↓ ↓ ↓

http://truetone.com

アコースティック楽器の勧め

  • 2015.09.13 Sunday
  • 23:21

ギター上達(楽器に限らずですが)の単純な法則は『練習を続けること』ですがモチベーションをキープしながら日々の練習を続けることは非常に大変なことと思います。練習方法を工夫したり、達人達の動画を観たり、仲間たちとスタジオに入ってみたりと試行錯誤を繰り返しながら、、あ〜あ〜やっぱり飽きちゃったとなかなか充実しない日々、、。

そんな方にオススメなのが『アコースティックな楽器を弾いてみる』です。

エレキの方はアコースティックギターでも構いませんが、もともとアコースティックギターの方はハーモニカを吹いてみたりピアノを弾いてみたり、カフォンを叩いてみたり、、その楽器が弾けるか弾けないかは関係ありません。とにかく他の楽器に触れてみるのです。

そう、、リコーダーとかも良いですネ!

お子様がいらっしゃるご家庭では必ずあるはず。

ピアニカも良いですネ!!

他の楽器に触れることで自分の楽器に繋がる、役に立つ何かがきっとつかめるはずです。

練習に行き詰まっている方、、軽〜い気持ちでちょっとだけ他の楽器も演奏してみて下さい。

きっと世界が変わりますよ!

ということで私は今オカリナにはまっています!

急きょLIVE演奏をしてきました。

  • 2015.09.12 Saturday
  • 23:36


飛び入りで演らせていただきました。
セッションとかでは無く彼らのLIVEでね。
元々、彼らの演奏を観に行ったのですが…
見かけるなり「What's up, man? 」と声をかけてみたらLIVE出演を依頼されたのですよ。
因みに誰一人ともまるで面識がなかったのですが、さすが海外のノリで巻き込んで貰いました。
リーダーのドラマー、マイクさんはメジャーでの仕事を多くしているらしく、ジャンル、パートとも全てをこなすマルチプレイヤーでした。
あいらぶふぁんくと伝えてあったのでfunkを演奏してくれて非常に演りやすかったです。
ただ、何の曲で始まり、どのようなアレンジで、どうエンドするのか...全く想像出来ないままあがりましたので非常に緊張はしましたけどね(汗)
何とかこなす事ができ、当初は1曲のみということでステージに上がりましたが、マイクさんに気に入られ、その後3曲も一緒に演らせていただくことになります。
今後、また同じような機会を頂けるようアプローチしてみようかな?と思います。
どこでどうなるか分からないので基本断ることは無いような環境にしておきたいですよねw
兎にも角にも、海外特有の異様な盛り上がりの中、非常に気持よく演奏することが出来ました。
最後は彼らの搬出のお手伝いをするのも忘れてはいけない大切な行動...ですよね。

iPhone純正のイヤフォンは壊れない?

  • 2015.09.05 Saturday
  • 00:25
4年ほど前からiPhoneユーザーですがiPhoneを新品で購入すると必ず純正の白いイヤフォンが付いて来ますね?
あのイヤフォンは使っている方ならば常識なことですが、各種音量調整やマイクが付いているため通話ができ、かかってきた電話に対してボタンひとつで出る事もできるという中々使える代物なのです。
音質もそれほど悪くなく(拘りの強い方にはかなわないかもしれません)、通勤時など非常に重宝しておりほぼ毎日持ち歩いています。
あえてマイナス点を上げるとすれば音漏れの度合いですかね?
耳の穴を塞ぐタイプに比べるとやはり高音の漏れが気になります。
電車内でシャカシャカいっていた場合はかなり高い確率でiPhone純正のイヤフォンであることかと思います。
大き過ぎると漏れるということを分かって使っていれば非常に使いやすいイヤフォンです。
この大事なイヤフォンを先日洗濯してしまったんです。
シャツの胸ポケットに入れっぱなしで洗濯機に入れてしまったことが原因ですね。
典型的ですね(汗)
水の中に30分は浸かっていたであろうイヤフォン。
完全に壊れたと思ったのですが...
何と全ての機能は正常に動作したんです。
残りは、音は出るのか?という点。
確認したところ右はまるで問題無し!
左は...
ダメでした。
低音が出なくなってしまって高音域だけなっている感じ。
ショックでした。
非常に重宝していたので早速オークション等で未使用品を探してみます。
純正品はやはり信頼もあるのでしょう少々お高いものでした。
ですが、ここで諦めてはイヤフォンを捨ててはいけないのです。
3日ほど乾かしたのですが、そうしたらなんと低音が復活したんです。
洗濯してしまう前のなんら状態は変わらないところまで直りました。
ということで、皆さんもアップル純正のイヤフォンを誤って洗濯してしまった場合、すぐに諦めて捨ててしまうのではなく、3日ほど乾燥させてから再度試してみてくださいね。
もしかしたら復活なんていうこともあるかも知れませんよ。

ジュラシックワールド

  • 2015.09.02 Wednesday
  • 13:38
先日、ジュラシックパークの続編のジュラシックワールドを見てきました。
最近の映画はすっかり3Dが主流になってきましたね。
アバターを映画館で見たのが初めての3Dでした。
今では映画館で映画を見る一つ理由として成立するくらい重要な要素です。
音響、大画面、3Dということで。
しかし、ジュラシックワールドを見ようとしたことで知った新しい技術があります。
それが4Dというもの。
振動だったり風だったり、座席に仕掛けがあり、ある種アトラクション化しているようなのです。
やはりお値段は少々高めの設定でしたが、どうせなら体感してみたいと思い4Dの座席を狙ってみたのですが...。
とてもじゃありませんが見れるような状況ではなかったです。
というのはまだまだ始まったばかり、人気の映画ということも重なり座席は完全に大争奪戦。
日付変更とともにサイトに張り付いて席を取ろうともサーバーがパンクして正直運がよくなくては取ることは不可能でした。
都内でも数ヶ所でしか見ることが出来ないのも理由の一つですね。
今回はかないませんでしたがいつか4Dが主流になってくる日も来るのでしょうか?
大好きなSF映画などを画面いっぱい、大音量、高音質、3D、座席ブルブルで見る日がきますかね?
さて、本来の目的であったジュラシックワールドですが...恐竜、マジでリアルでした。
映像に関してはジュラシックパークとは比較にならないでしょう。
恐怖だらけというわけではなく個人的には相当楽しめたと思います。
ご興味ある方はぜひw

エアコンを上手に使い夏の体力消耗を抑える

  • 2015.09.01 Tuesday
  • 09:45
今年の夏(8月)は贅沢に過ごさせてもらいました。
「就寝時、エアコンを付けたま寝る」
ほぼ毎日のように付けたまま就寝しました。
無駄遣いにならないよう28度に設定しました。
単に贅沢をし心地よく眠りたかったわけではないんです。
あまり我慢をせず就寝時に常に心地よい環境でエアコンを使った場合、電気代がどのくらいかかるのだろうか?ということを確かめたかったんです。
我が家は東京電力ですが「電気家計簿」というサービスがあり、登録すると自動で使用量や請求金額が更新されていきます。
それは表化されており前年比や前月比などを瞬時に見ることが出来るのです。
そのサービスを使って実際どの程度の電力を消費するのだろうか?
ある程度の出費は覚悟して毎日28度の気温で寝ることを30日続けてみました。
結果は...
先月比+150円というものでした。
たった150円です。
これで思いました。
冷えすぎない程度であらばある程度はエアコンは使用して良いのだと。
正し、最近の省エネ家電に限ることなのかと。
10年くらい前のエアコンだとさすがにこのような結果は出ないと思いますね。
部屋の大きさなどにも大きく関わってくる話しではあります。
ということで5,000円アップは覚悟していただけにちょっとだけ肩透かし感があります。
よほど冬の方が電気代がかかる。
この肩透かし感は冬にかかるであろう電気代に回すことにします。
夏は快適に過ごし、就寝時はしっかりと身体が休まるようにしていきましょうね。

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2015 >>

selected entries

archives

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM