TFGの気になるおもちゃ

  • 2015.11.30 Monday
  • 02:15
我々講師は常に最新の音楽情報、楽器情報に触れることが出来ます。
そう、生徒さん達が教えてくれるからです。
最新の楽曲、中学生の間の流行りはこの曲、このアーティスト。高校生はこの楽曲とあのアーティストといった具合に
世の中の流れはもちろんですが最新のアレンジやコード進行、そしてギターテクニックに常に触れていることが出来ます。
幸せなことです。
そして何よりも楽しみなのは、、そう、、エフェクターの情報ですネ!
特に男の子にはたまらないおもちゃですよね!
買っちゃうんだなこれが、、、。
ということで最近生徒さんが持ってきたエフェクターの中で気になるものをご紹介します。

Unknown.jpg

まずはこちら中国製エフェクターnuXのOverdrive!
そう見た目もこれTS-9ですよね。
作りも丁寧でしっかり作られており重みもあります。
そして、、サウンドは、、、しっかりTS-9の美味しいところが、、、!
あれ、、これ、、いい音!
で、、、ポチ、、、っと。

Unknown-2.jpg

でお次はハンドメイドエフェクターブランドNoelのファズです!
ファズなんて、、ディストーションがあればいらないよ、、なんてあなた、、弾いてみなはれ!
しまった!こいつのためにボードのスペース確保しとくべきだった!と思うはずです!

Unknown-1.jpg

で最後は必須アイテムの電源です。
香港のVitoos musicの独立型電源。8個まで電源供給できます。
9/12/18v可変の1000mAだそうです。
なんと価格は¥6.000 激安ですネ!
欧米ではかなりの評価を得ているそうです。
電源でお悩みの方、候補に入れてみてはいかがでしょうか!?

ということでまたまた気になるおもちゃが出てきましたらご紹介しますネ!





 

『笑っていいとも』で元陸上選手の武井壮さんが語った「スポーツが速く上達するコツ」がすごすぎると話題に。

  • 2015.11.29 Sunday
  • 21:39
と、、私の意見も交えて書こうかなと思ったのですが、、ブレてしまうと元も子もないので
こちらを見てみてください。
我々ギタリストにも大いに参考になります!
すごいです!

http://logmi.jp/5734

YAMAHA HS5

  • 2015.11.28 Saturday
  • 23:42


自宅のモニタースピーカーは「YAMAHA HS5」です。
使い始めたのは8年前...月日が経つ早さを感じつつ。
卓上で使うにはちょうどいい大きさです。
低価格ながら非常にナチュラルな音を出力してくれます。
長時間リスニングしていても疲れにくことは8年で実証されています。
振動の伝わり防止やリスニングポイントへのかさ上げの目的で別途SPスタンドも購入しました。
スピーカーも重要ですが、しっかりとリスニングポイントまで引き上げることも、スピーカーの性能を十分に発揮するのに重要なことですね。
また、聞き馴染んでおくことで、後の自分の楽曲をMIXするときに反映できます。
皆さんはご自宅でどんなモニタースピーカーを使用していますでしょうか?

1984年に発売されたヤング・ギター

  • 2015.11.22 Sunday
  • 21:05


知人宅で1984年のヤング・ギターを発見しました。
僕は3歳になろうかという頃です。
さすがに歴史を感じます。
時間を忘れ熟読してしまいました。
表紙はご存知Van HalenのギタリストEdward Van Halenです。
2013年に行われた来日公演に幸運ながら行くことができました。
30年に渡り第一線で活動するということは、スーパースターの中でも一部のアーティストが成せる技。
Van Halenは本当にスーパースターの中でもスーパースターなんだなと再確認しましたね。
そんなことを考えながら見ていました。

Roland DUO-CAPTURE EXでの奇妙な体験

  • 2015.11.14 Saturday
  • 16:25
Roland.jpg

自宅のパソコンのオーディオインターフェイスは「Roland DUO-CAPTURE EX | USB Audio Interface [UA-22]」です。
パソコンから流れる音は全てこのO/Iを通り出力されます。
ヘッドフォンもこちらに挿して使用しています。
レコーディングも出来るのでこちらでパソコンに録り溜めすることも多くあります。
そんな我が家で大活躍なRoland DUO-CAPTUREが原因で、地味な奇妙な体験をすることになります。

何気ない日常、iTunesで楽曲を聴くことはスマートフォンを覗くことに匹敵する行為です。
それが急に、本当に何の前触れもなく「勝手に音量が下がっていってしまう」という現象が起きてしまいました。
どんな状況か?非常に伝わりづらいですが(涙)
勝手に、ようは、「誰かが遠隔操作しているような感じで」音量が下がってしまう。
上げてもまた下がる。
その下がり方も人間的というか徐々に下がったり急に下がったりと一辺倒では無いのです。
すっかりウイルスに侵されたものと思い、大変な恐怖を一瞬ですが感じました。
知らずに爆弾メール等を踏んでしまったか?とも考えましたが...幸い、原因はすぐに想像できました。
Roland DUO-CAPTUREを使っている時のみにあらわれていたことで、恐らくRoland DUO-CAPTUREのドライバー ソフトウェアが怪しいと感じました。
予想は的中し、ドライバーのアンインストール後に公式サイトから再度インストールすることで解決しました。
ドライバーの更新では直りませんので注意が必要です。
もし、同じようなことで奇妙な体験をしてしまったら...ドライバーのアンインストール後インストールを試してみ下さいね。
これで、自分の貴重な日常を取り戻す事ができます。
明日からまた大好きな音楽を沢山聴けます^^;

歌姫!!

  • 2015.11.08 Sunday
  • 22:22
世界にはすごい人がわんさかと!!
この動画がきっかけでデビュー決定だそうです。
ゼンディー.ローズさん!フィリピンの女性です。
『本物』いや『本者!』ですネ!

電気店のお試しカラオケでとんでもない奴が歌っている!

Guns N' Roses 「Welcome to the Jungle」を演奏する...

  • 2015.11.08 Sunday
  • 00:36


非常に可愛い演奏者ですねw
チリの地下鉄で行われたパフォーマンスなんだとか。
日本の地下鉄ではあまり見かけない、馴染みのない光景です。
アメリカの地下鉄などでは歌を歌ったり楽器を演奏したりということが日常茶飯事。
きっとチリの地下鉄でもこういったパフォーマンスは多いのかもしれません。
しかし、非常に細かい動きを表現しています。
目の前でこんな事を始められたらきっと魅入ってしまうでしょうね。
知っている楽曲なら尚更です。
周りの方々の暖かい反応などを見るとさすが海外を感じることもできます。

ギターに貼るだけでMIDI出力をしかもワイアレス

  • 2015.11.01 Sunday
  • 16:29


動画ではアコースティックにこのパットを貼ってデモンストレーションしています。
形状をみるとアコースティックギターに貼ることを前提としているように思えます。
どうやらワイアレスで出力できるものが商品化されたのは世界で初めてのことらしいです。
相当な訓練をすれば動画のように素晴らしいパフォーマンスをすることが出来るのは事実。
アコースティックギターを打楽器のように演奏する方にとっては、それほど意識は遠くない気もしますが。
まだまだ色んな発想を持ったパーツが開発されていくんですかね。
というか、このデモンストレーションが相当かっこいいですw

弦 哲也

  • 2015.11.01 Sunday
  • 06:28
みなさんは『弦 哲也』という人をご存知でしょうか?
好きなギターの弦にちなんでつけられた苗字。名案が浮かばず徹夜してしまったため名前を哲也に。
日本を代表する作曲家。作曲数は実に2.500曲以上。
日本作曲協会常務理事。
あの名曲『天城越え』を作曲した方なのであります。
先日オーストラリアの天才ギタリスト、トミーエマニュエルを観てきた記事を書きましたが、たまたまyoutubeで五木ひろしさんが唄う『天城越え』を見つけ観ていたところそのギターの音色にノックアウトされてしまいました。
日本にもこんなに素晴らしい作曲家、ヴォーカリスト、ギタリスト、がいらっしゃったんですネ!
、、、、、私も過去にキングレコードから『演歌メタル』のCDを出したこともありその中にガッチリMetalな『天城越え』も収録されております、、、と失礼、、、。
日本の偉大な作曲家、そしてこんなにも深く心に染み込んでくるギターを弾く人がいたなんて、、恥ずかしながら今まで知りませんでした。
『弦 哲也』氏ご本人の弾き語りも素晴らしいのですが、今回は五木ひろしさんと弦さんとのDUOでどうぞ。
鳥肌ものです!

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2015 >>

selected entries

archives

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM