東京府中ギター教室「ブルースセッション」無事に終了いたしました。

  • 2018.08.27 Monday
  • 21:48

 

東京府中ギター教室「ブルースセッション」無事に終了いたしました。

この日の大きなテーマは「耳の感覚」。
セッションで陥りがちな事の一つとして周りの音が聴けていないということがあります。
もちろん自分の音をしっかりと聴いて弾くことは非常に重要ですが、次の段階として他プレイヤーの音を聴くことが非常に重要となってきます。
この日参加した他の生徒さんが繰り出したフレーズを「一つでも良いから自分で弾けるようにして持ち帰る。」というような事ができたら益々楽しくなってくることと思います。
この日もそんな事がテーマだったため他プレイヤーの音に耳を傾ける様子が見られ、非常にいい雰囲気となりました。
次回は予定外の展開への対応の仕方など、人間同士のセッションならではのハラハラに対応すべく話し合いが出来ればと思っております。
それにしても皆さん良い表情をされていますね。
終始笑いが耐えない楽しいひと時となりました。

風せんまつり 2018

  • 2018.08.24 Friday
  • 10:45

 

今年もこの季節がやってまいりました。

教室の外、道を挟んで向かい側の電信柱には写真のように綺麗な風せんが飾られています。

今回は魚や水色の風せんが多いことから、どうやら海を模したものになっているようですね。

そんな海、水のイメージとは真逆でもある、どんな炎天下の中でも決して割れることがない特殊な風せん。

凄い風せんだなと毎年のように思っていたのですが...

この風せんのようにどんな厳し状態でも形を変えない強いスタイルは必要だよなと。

ギタープレイに置いてもそんな強固なスタイルを確立できるよう日々鍛錬を重ねなければ。

少し強引ではありますが、そんな事を思ったりしていましたw

同じ日には東京府中ギター教室主催ブルースセッションも予定されております。

そちらも合わせて賑やかな週末になりそうな予感です。

ブルースセッションの模様は別の記事にてご紹介できればと思います。

ADDARIO ( ダダリオ ) PW-CT-21 NS Micro Clip Free Tuner 装着その2

  • 2018.08.20 Monday
  • 16:24

 

先日ご紹介したクリップチューナー、早速、生徒さんの1人が装着してきたということで投稿です。

非常に使い勝手が良いようで今の所は何の問題もなく使えているそう。

大音量で無い場所で使う以外は問題なさそうですね。

そして、こちらの生徒さんはご自分でギターを改造するのが好きな生徒さんなんです。

元々はギターの構造は全く分かっていなかったのが毎回僕に質問していく内にどんどん改造してくようになりました。

今週はナットを削って弦高の調整をしてきたようです。

前回にポイントは伝えておいたので、そこはしっかりクリアしていました。

このモチベーションは非常に参考になりますね。

いつも刺激を貰っている生徒さんの内の1人です。

長年に渡り、タンスで眠っていたギターを復活させる

  • 2018.08.13 Monday
  • 22:25

 

前回はいつ弦を変えたのか?

記憶がないほど昔の話。

今日はそんなギターをとことん磨き上げました。

もちろん弦の交換をしてネックの調整も出来る限り行いました。

音色、手触り、見た目もすっかり様変わりしたギターをあの辺りにした生徒さん。

歓喜の声でしたね。

このギターを大事に使い日々の生活に彩りを与えると仰って頂けました。

やはりその後のレッスンでは気持ちが入っていましたよ。

こちらも非常に感情が揺さぶられる時間になりました。

メンテナンスは大事ですね。

絶対に演奏に上達速度に影響があるかと思います。

大切に使っていきたいですよね。

DADDARIO ( ダダリオ ) PW-CT-21 NS Micro Clip Free Tuner 装着

  • 2018.08.04 Saturday
  • 15:25

 

ちょうど2ヶ月ほど前にこのブログでも紹介した業界最小クラスのクリップチューナー。

DADDARIO ( ダダリオ ) PW-CT-21 NS Micro Clip Free Tuner

早速、購入、装着してみました。

写真はプレイヤー目線から見た感じ。

リスナー目線からはチューナーは一切見えません。

見た目がスッキリして非常に満足しています。

さて、あとは操作性、そして一番大切な精度ですが。

こちらも今の所問題なく感じています。

感度に関しては少しだけコツがいる感じですが慣れてしまえば容易に反応させることができます。

ですし、慣れると言ってもどのチューナーにも見られる「ある程度ロングトーンが必要」ということだけですので。

非常に使い勝手の良いものなのでは無いでしょうか?

使う内に色々と感想が増えていくかも分かりませんので、その都度にご報告出来ればと思います。

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2018 >>

selected entries

archives

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM